ディスキディア-その3 ルスキフォリア ミリオンハート 水苔の巻き方 悪い例 Navi診断アリ

sakiko3588のアバター

メモ

水苔養生開始
水苔で根をまとめて包む悪い例です。

これは、枯れる可能性があるやり方だと、
村長がLiveでこの写真を見て、指摘してくださいました。過去のコンテンツでは別の植物でしたが、丸めた水苔を支持層にして、根どうしがくっつかないように広げてから
更に根と支持層を水苔で巻いて素焼き鉢に植え込むという作業が必要だという事でした。

もっとちゃんとするなら、広げた根一つずつに水苔を巻いてやると完璧だそうですが、上手く出来なかったので、支持層に広げた根ごとさらに水苔で巻く方法にしました。

以下、2025年8月9日追記

素焼き鉢はダイソーの3コセットの小さい方を使いました。思った以上にすぐ乾燥し、何度かカラカラにしてしまうので、皿に水が溜まるようにして、水が温くならないような日陰で根気良く続けたら、本当にぷっくりとした葉になって7月中頃には回復しました!

腰水の量ですが、朝して、その日の夕方には必ず無くなって、鉢の水苔が乾燥しきる手前になるような量で、風や温度とも関係があるので、環境に合わせて調整が必要です。

いまでは、水吸えなかった植物とは思えないほどしっかり水を吸って綺麗になりました。