ラン コチョウラン 胡蝶蘭 蘭 水栽培 黄変

購入先
園芸イベント
メモ
Phalaenopsis Laurel Peach
2024年4月、春のオーキッドフェアにて購入。
この株はすでに二度ほど、ここのサイトにアップしている株。現在、二枚目の新葉が成長中。今季一枚目の新葉は、過去一番の大きさになってくれました。まぁ、年をとっているほうが葉の枚数も根の本数も多くなっているし、体力が充実してくれば葉が大きくなるのは当然と言えばそうなんだけれど。逆に新葉が大きくならないと、何かしらの問題を抱えている可能性があるっていうことを考えないといけないのかも。そして、その一枚目の新葉が大きく成りきったあたりで、最古参の葉の色が抜け始めました。傷も痛みもない葉なので、変な黒シミや水シミなど全くなく、綺麗にどんどん黄色くなっていきます。今やもう枯れ枯れの状態で、ちょっと振れば取れて落ちそうな具合。この株は一枚出すと一枚落とすという具合で、まさしく世代交代って感じなんだけれど、それじゃ枚数は全然増えていかない。まぁ、それがこの株の性質なんだと言ってしまえばそうなんだろうけれど。ただ、次に古い葉は、見たところまだ古くなった感じがしないので、二枚目の新葉が成長しても残る可能性が大きそう。増えるかなぁ~って、葉の成長を見ていると楽しみが増すばかり。