コドナンテ クラシフォリア 水差し

koume0824のアバター

購入先

園芸店

メモ

2023年11月に購入の株からの水差し。ポキポキとよく折れるのでそれを水指しにしました。お水は少し減って根が渇きそうなら足してます。ブラックウォーターや液肥をスプレーで時々やってます。
本体の株は、夏場にベランダで管理した際に暑さで葉焼けをし鉢が底面給水だったので下の水うけに水が溜まってしまって大部分が枯れました。残った1筋を大事に室内で育ててます。

Codonannthe crassifolia