カラテア ベラカリーナ

購入先
園芸店
メモ
2025年2月21日購入
2025年5月24日撮影
色んな品種が掛け合わせて作られた新種で、マコヤナのような可愛い柄に、明るい黄緑の葉がとても目を引く品種。
無加温最低11度・常湿平均55%でも成育が良く、冬の乾燥する時期しか葉水しなかったですが、葉先の枯れが出にくいので、初心者向きだと思います。写真の葉面の茶色いところは購入当時からあったものなので、こんな一般家庭でもかなり育てやすいと思います。
葉が大きく広がり場所を取るのでもっと小さい株が欲しくて市場でしばらく探してもらったのですが、5号鉢でしか流通がないとのことでした。
冬の間も15度ある時は、お風呂場で極薄の液肥と活力剤をあげていました。液肥と活力剤は3種種類を気分で変えて与えていました。
5月から観葉植物用の固形肥料に変えたところ、ドリルがどんどん出て、葉は売っていた頃を越える大きな葉になりました。
鉢は投げ込みで、中の鉢の高さは12cm、根っこが底から出ているので早く植え替えしたいのですが、ドリルがあるので葉が開くまで待っているところです。